- ホーム
- 経営
-
コロナの影響による経営対策
2020年9月17日
2020年3月27日時点で、コロナ感染症による 外来患者数が、整形外科は63、7%ほど減少に至っています。 整形外科は、早急でなく不要不急の外出先であること。 病院に行くことで、ウイルス感染の恐れへの躊躇などが 挙げられ […]
-
有事の経営
今年2〜4月期の病院への調査です。 全国の病院の8割で、外来や入院患者数が減少をして、経営が悪化しています。 先月の5月の時点で、利益率は、平均10%以上のマイナスになっています。 この先、コロナ感染症の第2波、第3波が […]
-
整形の花
2020年9月15日
診療所で、整形外科の特色の 一つに理学療法があります。 施設基準にもよりますが、 運動器リハビリテーションの場合、 例えば18単位とした場合、 施設基準Ⅰ 3330点/日 施設基準Ⅱ 3060/日 施設基準Ⅲ […]
-
Case 2 閉院の理由
2020年9月10日
20年近く開業をされて、閉院された先生と 面談をさせて戴きました。 理由にスタッフの雇用や、財務面の問題は ありませんでした。 初代の開業で、山あり谷ありで 細かな事象は、あったようです。 エリア地区で、名声も高く、評判 […]
-
代替品
2020年9月9日
形態は、異なりますが、同じ機能を持つもの、 あるいわ、形態も異なるけれど、同じ製品を 代替品と呼びます。 例えば、代替医療に於いて。 医師の指示のもとに、物理的手段や作業を行う 理学療法士、動作、適応能力の回復に努める […]